【稲作体験】稲刈りしました!
稲作体験事務局です。
先日、春野の田んぼで「稲刈り」をしてきました。
春の田植えに続き今回もコロナが収束しないため、
残念ながらスタッフのみの実施です><
当日は天候にも恵まれ絶好の「稲刈り日和」♪
「JA高知さん」・「はるの市役員さん」・「高知県立大学ボランティアさん」
「サニーマート稲作事務局」の少数精鋭部隊で稲刈り開始です!
↓今回の主力選手・「コンバイン」!!
人手が少ないため、これで田んぼの9割をガンガン刈り込んでいきます!
とにかく早くて正確!しかもカッコイイです!
残りの1割はどうするかというと・・・
県立大ボランティアの皆さんに「手刈り」していただきました!
密にならないようソーシャルディスタンス確保もバッチリです^^v
他にも「草刈り」・「案山子の解体」等の作業もありましたが
開始から約3時間ほどで全ての工程を終了することができました。
今年は長梅雨もありましたが
なんと収穫量は例年より多く豊作でしたよ♪
収穫したお米は9月中旬以降にサニーマート瀬戸店・六泉寺店の
産直コーナー「はるの市」に並ぶ予定(※)です。
見かけたら是非、買ってくださいね^^
(※お米の銘柄は「こしひかり」です)